2022/08/13
富山県富山市で大雨で冠水 グリーンモール前も冠水

富山県富山市で大雨で冠水 グリーンモール前も冠水
富山市氾濫してる pic.twitter.com/lfrb8o2f4w
— Kentu (@kentu076_kentu) August 13, 2022
長江1丁目!
— ナイキ (@brNLCvsz2rAcPP8) August 13, 2022
宮路川氾濫してた!#富山市 pic.twitter.com/mPQrogn9pm
やばいかった富山の豪雨#富山市 pic.twitter.com/R6w5UkRk13
— ゆな@ゆとりカップ (@chibiccorider) August 13, 2022
車水没するかと思った…#富山県 #富山市 #洪水警報 pic.twitter.com/2GffiNaTvo
— わい (@wai69_kai6) August 13, 2022
いたち川やばいなぁ😱
— かこ (@BerryKako) August 13, 2022
川の水の臭いも酷い(=_=)#富山市 pic.twitter.com/6JEflMFD7o
雨のせいで、富山市内、川のようになってます…運転やばかった😭#富山県 #富山市 #大雨 pic.twitter.com/hzugUVhhiD
— 咲穂 (@dearest104) August 13, 2022
県道6号、水没中!#富山市#県道6号 pic.twitter.com/ZzoD28hb70
— ナイキ (@brNLCvsz2rAcPP8) August 13, 2022
再度掲載
— ダメ夫(おっと)のYouTubeチャンネル (@takumi66230) August 13, 2022
富山市婦中大橋下
富山スケートセンター付近
現在浸水の為
走行不能車が立ち往生しております
婦中町〜富山市方面で萩原、才覚寺方面に戻られ方お気をつけて#富山市#富山婦中大橋#浸水 pic.twitter.com/LcNLC3T0fx
富山市、町村〜天正寺あたりで用水が溢れたりして道路が川状態。
— GYO-GEN (@g_y_o_g_e_n) August 13, 2022
車も動けなくなり通行止めに。
えらいことになってます・・・ pic.twitter.com/3znZjW7pp9
富山市の大雨の様子が送られてきました。用水が溢れて道路が川になってます。#富山 #大雨 pic.twitter.com/QRt6t3Hcss
— Yas5555 (@hunter_yas555) August 13, 2022
#富山市#浸水#用水氾濫#ゲリラ豪雨 pic.twitter.com/P0EtptWDMX
— Proton.I. (@ProtonI123) August 13, 2022
突然のゲリラ雷雨雷雨⛈⛈⛈
— YᑌKIᖇIOᑎ(ゆきりおん) (@yukirion0228) August 13, 2022
車道が川のよう 8/13 17:20#富山市 pic.twitter.com/SokSHlG6Tk
富山市経堂いきなり冠水😯
— tororo (@tororo99797827) August 13, 2022
コンビニの旗が… pic.twitter.com/JopeGzv46w
富山市西町交差点を東へ行った清水町付近、道路が冠水、奥田用水の水も溢れて大変な事になってます。#大雨 #富山市 pic.twitter.com/HHokNe7rDx
— うれたん (@S90AkyOZvLEH4T5) August 13, 2022
職場の近くが大変だった(・・;)
— ゲーマー千明んぐさん🐯🦏⚡️🐍 (@xuItQtFpmWhco7G) August 13, 2022
迂回して、気をつけて帰宅します😭
富山県富山市です(・・;) pic.twitter.com/0BcNJFj5O6
富山市やばい
— める (@ponsamaaisiteru) August 13, 2022
いたち川氾濫しないよねこれ pic.twitter.com/DeHLXobrAC
家の前が冠水して大変なことに😱
— kidora (@kidora666) August 13, 2022
雨が小降りになって引いていきました…
神通川とか大丈夫なのかな🥺
ニュースでは全然言わないのね(笑)#富山市#大雨 pic.twitter.com/KHwX9LiEzc
富山市ヤバイ💦#富山 #ゲリラ豪雨 https://t.co/QgXXSnNCJj
— 富山魂💙Ko-san👕 (@toyama_damashii) August 13, 2022
富山市、凄いことに… https://t.co/BIVoxARW13
— 愛LOVE❤️富山 (@Daisuki_TOYAMA) August 13, 2022
コメント