2021/11/10
東海道本線 菊川駅~掛川駅間で踏切事故 「車と電車が衝突」

東海道本線 菊川駅~掛川駅間で踏切事故
東海道本線 菊川駅~掛川駅間で11月10日に事故が起きているとの情報がありました。東海道本線 菊川駅~掛川駅間で事故の通報があり、警察と消防が出動している模様です。
菊川駅の地図

現地のツィートや画像
掛川駅近くで電車と車が触車だと。
— うおがっしー®︎ (@sazaesan7676) November 10, 2021
2時間以上のパターンだし、職場も閉められたし、新幹線乗ります。
掛川駅人いないんだが😅 pic.twitter.com/Ycox1OQPeG
東海道線、弁天島駅にて撮影 pic.twitter.com/FSLoIQ5CyF
— つばさ号 (@Jg33njvUXlu9lyc) November 10, 2021
東海道線運転見合わせオワタ~! pic.twitter.com/oEI5CuH4uE
— eb@駅メモ (@babyraidsdr) November 10, 2021
仕事がスムーズに終わって早く帰れる日に限って、菊川〜掛川間で自動車が踏切事故とか😭 pic.twitter.com/KgLdpomH4y
— なおや (@yamachan708) November 10, 2021
菊川〜掛川で踏切事故とな
— ユウ (@mndy_1912) November 10, 2021
自動車とぶつかること自体まあまあ珍しいな
東海道線は現在、掛川〜菊川間で発生した踏切事故のため、静岡から先の上り・下り全線の列車の運転を取りやめています。
— ひろくま (@sdhirokuma) November 10, 2021
朝も遅延、帰りも遅延。#なんて日だ
電車の踏切事故のせいで今日も休みになって草
— ただの斎草 (@Saigusa_mao) November 10, 2021
しごおわ。踏切事故のせいで電車止まって帰れない
— 孤高の狼 (@wolf_chrome) November 10, 2021
蒲原駅で止まってる。掛川~菊川の踏切事故の影響。#東海道本線 #東海道線
— イトソー (@Itosoh) November 10, 2021
仮に踏切事故が無くて8264Fが生きていた場合、5059Fまでの置き換えはどうだったのかな?
— ATSUKI (@ATSUKICHAMA) November 10, 2021
踏切事故に加えてパンタグラフに飛来物て
— 孤高の狼 (@wolf_chrome) November 10, 2021
静岡駅改札口にめちゃめちゃ人がおる🙇♂️
— 大庭蓮斗 (@430rento) November 10, 2021
掛川、菊川らへんで車が電車に追突したとのこと。。。
運転再開がまだわからないみたいで混乱してます💦💦💦
掛川~菊川間の踏切内にて車が列車に衝突したか……
— KMT@やゆっち→SANKI (@5054SANKI) November 10, 2021
みたら車がほとんど形無いくらいに壊れてるから運転再開は被災車両の状態次第だな…
東海道線踏切事故してんの
— ういんぐ (@wing_l_FK8) November 10, 2021
踏切事故で電車動く目処が立たないので仕方なく静岡までタクシーで帰る羽目になった。かなり痛い出費。でもいつ動くか解らない電車待つよりはマシ
— 繁田修 (@pextcvpd) November 10, 2021
今回は東海道本線 菊川駅~掛川駅間で起こった踏切事故についてご紹介しました。
現地の画像や動画やツィートで踏切事故の状況もまとめてみました。
最後までご覧下さりありがとうございます。
コメント