2021/02/24
青梅火事 男性「庭で焚き火しよう」→9万平方メートルを超える山林が延焼 自衛隊も消火活動へ

23日午後1時20分ごろ、青梅市沢井の住宅付近から火が出て木造2階建ての住宅と空き家の2棟が全焼したほか、現場から300メートルほど離れた寺や山林などでも火が出ました。
このうち建物の火は消し止められましたが、山林の火災は丸一日がたとうとしている現在も続いていて、消防のほか、陸上自衛隊のヘリコプターも加わって消火活動が行われています。
東京消防庁によりますと、24日午前5時現在でおよそ9万5000平方メートルが焼けたということです。
一方、住宅などに燃え移るおそれはないとしています。
警視庁によりますと、当時、全焼した住宅に住む男性が庭でたき火をしていたということで、この男性は「水で火を消した後、いったん家の中に入ったが、しばらくするとバチバチという音がして火事に気づいた」と話しているということです。
現地のツィートや画像
青梅市沢井の山火事
— _NOYUKI_ (@NOYUKI20) February 24, 2021
自衛隊が消火活動
頑張れ!チヌーク
ありがとう!チヌーク pic.twitter.com/jnby3ytsVV
青梅市沢井の山火事消火活動。 pic.twitter.com/Bfr55xqF2K
— 木下克利 (@kinoshita_kats) February 24, 2021
消火活動のため、車線規制中の青梅街道の沢井駅前の下 #青梅市 #火事 pic.twitter.com/6m7XFvuqOe
— こいたま編集部 (@koitama_tokyo) February 24, 2021
青梅の火災、フォロワーさんがつぶやかれてたのでアレコレ見てみたら、焚き火原因かい・・・。昨日の強風と乾燥下で焚き火はアウトが過ぎる。
— 沙湖 (@sako650) February 24, 2021
青梅の火災は焚き火が原因らしいですね
— チロリアンぺろちょ (@1965_vw) February 24, 2021
風も強かったので飛び火したみたいです #生活は踊る
青梅の火事まだ延焼してるんだ( ˙-˙ )
— 満喜@ヲタクは負けない😡 (@mk_38showtime) February 24, 2021
昨日帰りに軍畑から電車見合わせてるってアナウンスあったし、帰る時に青梅方面から煙見えたから『あれかなー( ˙-˙ )』って見てたんだよね。
焚き火から大ごとになっちゃったね………
青梅の方は焚き火が原因か。
— 〓LOTUS〓🗣🇯🇵🌏💖🇺🇲🐴 (@bluelimbo) February 24, 2021
青梅の山火事は焚き火が出火原因らしいけど、足利の山火事の出火原因は何なんだろう?住宅地への延焼が心配!
— Hiroaki Taguchi (@hiro_tag_0428) February 24, 2021
#ひるおび
青梅と足利で山火事
— めかぶ (@CNHirbcUFreXQYg) February 24, 2021
青梅は民家の焚き火の火が燃え移って大規模火災になったみたいだけど、足利はどうなんだろ?
そもそもこんな乾燥してて強風の中で焚き火したらどうなるか、ちょっと考えたらわかるよね。
青梅の山火事は庭で焚き火してたのが原因らしいけど家も全焼してるしどんだけ焚き火してんのw
— グロケン😈 (@Gurrocane) February 24, 2021
青梅のやつ昨日の強風で焚き火とか馬鹿すぎて笑えない
— ぷも子 (@onemu_teyan) February 24, 2021
お寺はとばっちり?
青梅の山火事、爺さんの焚き火が原因とか…
— ステルルソン (@takeyou) February 24, 2021
昨日の強風でやるかよ頭おかしいだろって感想しかない。
青梅の火事、焚き火をして火を消したら煙がおさまるまで様子見るものだと思うんだけど、それしなかったのかな。めっちゃ風強かったし。
— ヒトリゴト (@Damn69173157) February 24, 2021
青梅は田舎なので年寄りが焚き火をしたがる
— 蟹戦車F44 (@crabgunner) February 24, 2021
近所でもやられて煙いことがある
青梅で火事の被害状況を画像や動画やツィートでご紹介
しました。
煙が立ち込めている様子が確認できます。
現在はけが人などの被害状況は不明ですが、被害状況が分かり次第追加させていきます。
火災の影響で電車などの交通機関の遅れや通行止めなどで渋滞が発生している
可能性があるので注意してください。
まとめ
今回は、青梅で火事についてご紹介しました。
現地の画像や動画やツィートで火事の被害状況もまとめてみました。
最後までご覧下さりありがとうございます。
コメント