2020/11/22
米国株 リップル急騰でMGI上がるのか?

リップルはMGIに出資してるし
そのMGIをウェスタンユニオンが買収思惑
ってか大々的に報道されてたし
リップルは今後3000円になると予想するアナリストもいる
国際送金リップル3秒 ビットコイン10分
実態のとも合わない中華EVよりMGIだと思うけどな
知らんけど
仮想通貨よく分からないが、そのリップルとやらも3秒かかるのはゴミに思える
10年ぐらいSBIレミットのマネーグラム送金網を使った海外送金してるけど
たしかに最近は、送金完了通知が来るのが早くなったな。
とは言っても、現地人が最寄りの受け取り所で、まだかまだかーと待機してるわけでもないので、
10分だろうが数秒だろうが利便性は変わらんのだが。
つうか手数料を安くして欲しいがずっと変わらんぞ
送り先の国によって手数料が大きく変わるのもよくわからんね
別にブリッジ通貨をリップルにしなくても
そのうちそこそこのプラットフォーム系通貨ならどこでも
ブロックチェーン上に簡単にトークン発行可能になるから
銀行達はそれをブリッジ通貨として利用する可能性が結構あるよ
リップルよりも分散が効いてる上に格納できる情報も多いし高速になる
イギリスもフランスもロックダウンで感染者数減ってる
燃料電池大型バスとか大型トラックに関しては結構将来性を感じる
長距離移動で補給拠点も固定化されやすいと思う
特に旅客バスに関しては、排ガス規制を免れやすい特性があるので
ここで一気に支配構造を作ればオールインウィンになると思う
大儲けした話ばかりで大損した話が出ない
XRP
ネット上の意見
bm1***** 11月22日 11:42
XRPの含み益1日で150万超えた。
まだまだ売らないけど。
ナカゴリ 11月22日 09:08
この流れは確実に来てますね。
来週10ドルは余裕そう。
上場来高値も近い未来に更新お願いします。
大阪のおっさん 11月22日 06:19
リップルが急騰
リップルはMGIに出資してるし
そのMGIをウェスタンユニオンが買収思惑
ってか大々的に報道されてた思惑やし
リップルは今後3000円になると予想するアナリストもいる
国際送金リップル3秒 ビットコイン10分
paypalがビットコイン支払い開始された事により米機関投資家や大手企業の購入によりビットコ急騰 ビットコ不足
この流れリップルにくるのは必至
米株では
時価総額に似合わない中華EVよりMGIの方がよほど期待できる
大阪のおっさん 11月21日 07:24
リップルも上げてる
来週は$10やな
quattro 11月21日 06:16
ここは毎月第二週の火曜か木曜だったかに先月のデジタル成長の数字を発表します。
今まで10ヶ月連続3桁成長を達成して、年末年始はさらにその数字は高まるはずです。
この成長でコロナ下での他の負債を補いつつあり適正な評価に戻りつつあるところだと思います。
フィリピンの送金業者と提携しアンバンクトにフォーカスしているマネーグラムはいい数字を上げますよ!